自然科学・医学

自然科学・医学

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~(宗田哲男著、光文社新書)は産婦人科医が実証済みの糖質制限の勧め

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~(宗田哲男著、光文社新書)は産婦人科医が実証済みの糖質制限の勧めです。カロリー、脂質、コレステロールなどに関する誤解を解き、ケトン体が糖尿病、認知症、がんなどに有効であるとします。
自然科学・医学

若年性アルツハイマー認知症に苦悩する主婦を描いた『私がいなくなる』は、なかのゆみさんの『貧困の家 (1)』(ぶんか社)に収載

若年性アルツハイマー認知症に苦悩する主婦を描いた『私がいなくなる』は、なかのゆみさんの『貧困の家 (1)』(ぶんか社)に収載されています。18歳~64歳までに発症するアルツハイマー型の認知症で、患者数は全国で10万人とも推定されています。
自然科学・医学

スーパードクターズ!いま、糖質制限がすごい!(ぴあ)は、糖質制限によるダイエットや、ケトン体増加による体質改善を解説

スーパードクターズ!いま、糖質制限がすごい!(ぴあ)は、糖質制限によるダイエットや、体内のケトン体増加による体質改善を解説しています。著者は糖質制限体推進でお馴染みの宗田哲男、藤澤重樹、新井圭輔、今西康次、溝口徹などの各氏です。
スポンサーリンク
自然科学・医学

植物人間が歩いた!話した!ごはんも食べた!遷延性意識障害からの生還(みおなおみ著、市井文化社)は、社会復帰リハビリの記録

植物人間が歩いた!話した!ごはんも食べた!遷延性意識障害からの生還(みおなおみ著、市井文化社)は、社会復帰リハビリの記録です。いったん植物症(植物人間)の診断を受けながら、意識を取り戻して社会復帰に向け動き出した経緯をまとめています。
自然科学・医学

『母になりたい』は、ハラーマン・ストライフ症候群の女性が、手術を繰り返しながら生き、結婚し、子どもを生み育てる話です。

『母になりたい』は、ハラーマン・ストライフ症候群の女性が、手術を繰り返しながら生き、結婚し、子どもを生み育てる話です。『難病が教えてくれたこと8~失われてゆく記憶~』(なかのゆみ著、笠倉出版社)に収載されています。
自然科学・医学

やさしい夫が横暴男に豹変した日~高次脳機能障害の悪夢~(宮城朗子著、ユサブル)は、中途障害の夫に悩む妻を描いた漫画

やさしい夫が横暴男に豹変した日~高次脳機能障害の悪夢~(宮城朗子著、ユサブル)は、中途障害の夫に悩む妻を描いた漫画です。ただ、高次脳機能障害で別人のようにキレやすくなった夫の描き方が、センセーショナリズムのそしりは免れないと思います。
自然科学・医学

目は顔さすりでよくなる(内田輝和/著、山口康三/監修、主婦の友社)は、血流をよくすることで目の病気や症状改善を標榜する

目は顔さすりでよくなる(内田輝和/著、山口康三/監修、主婦の友社)は、血流をよくすることで目の病気や症状改善を標榜する書籍です。タイトルの「顔さすり」とは、まさに筋肉をほぐして血流を改善させる、いつ誰でもどこでもできる簡単な健康法です。
自然科学・医学

あっと驚く科学の数字(数から科学を読む研究会著、講談社)は、サイエンスライター、サイエンスコミュニケーター7名による科学ネタ

あっと驚く科学の数字(数から科学を読む研究会著、講談社)は、サイエンスライター、サイエンスコミュニケーター7名による科学ネタの話をまとめたものです。『最新宇宙論から生命の不思議まで』というサブタイトルの通り、“知的な居酒屋ネタ”といった趣です。
自然科学・医学

眠れなくなるほど面白い図解脳の話(茂木健一郎著、日本文芸社)は、科学最大の謎といわれる不思議なヒトの脳に関する謎を解明

眠れなくなるほど面白い図解脳の話(茂木健一郎著、日本文芸社)は、科学最大の謎といわれる不思議なヒトの脳に関する謎を解明した書籍です。脳は自分を映す鏡です。著者は人工知能時代に負けない、ヒトの脳の大きな可能性がわかるとしています。
自然科学・医学

脳はバカ、腸はかしこい(藤田紘一郎、三五館)は、腸が脳に比べてもいかに賢いかという話をカイチュウ博士が書いています。

脳はバカ、腸はかしこい(藤田紘一郎、三五館)は、腸が脳に比べてもいかに賢いかという話をカイチュウ博士が書いています。腸といえば食べたものを消化する器官ですが、「便通」を通して健康になるための便りを常に発信しているといいます。
自然科学・医学

視力が大幅にアップするNo.1自力療法 (『壮快』特別編集、マキノ出版)は、目の悩みを自力で治せる健康法を紹介しています。

視力が大幅にアップするNo.1自力療法 (『壮快』特別編集、マキノ出版)は、目の悩みを自力で治せる健康法を紹介しています。近視、老眼、緑内障、白内障、黄斑変性症、飛蚊症などに「確実に成果の上がっている方法」を標榜しています。
自然科学・医学

まんがでわかる隣のサイコパス(名越康文監修、カンゼン)は、世間に潜むサイコパスたちが隠し持つ「人格」をまんがでひも解く

まんがでわかる隣のサイコパス(名越康文監修、カンゼン)は、世間に潜むサイコパスたちが隠し持つ「人格」をまんがでひも解きました。サイコパス=犯罪者とは限りませんが、職場・友人・学校に存在し得るサイコパスとの関わり方を教示してくれます。
スポンサーリンク