羽田弁天橋付近(大田区羽田)は『釣りバカ日誌』(1988年~2009年、松竹)のハマちゃんこと浜崎伝助家のロケ地だった

この記事は約4分で読めます。

『釣りバカ日誌』ロケ地でお馴染みの羽田弁天橋(大田区羽田)
『釣りバカ日誌』(1988年~2009年、松竹)という映画がありました。回によって家やロケ地が変わることがあるのですが、主人公のハマちゃんこと浜崎伝助の家は、京急羽田空港線穴守稲荷駅付近にあり、羽田弁天橋付近はロケ地として使われてきました。

映画のロケ地になった海老取川沿い

羽田弁天橋というのは、東京国際空港(羽田空港、旧鈴木新田)が作られた羽田飛行場の敷地と、海老取川を隔てた大田区羽田町とを結ぶ橋の南端です。

羽田弁天橋

今も、ビッグバード行きのバスの通路になっています。

この羽田町の海老取川沿いは、桜の遊歩道になっていて、南側突端には五十間鼻無縁仏堂があります。

五十間鼻無縁仏堂

五十間鼻というのは、初日の出のスポットです。

創建年は不明ですが、昔、洪水時の急流から岸辺を守るために、五十間(約90メートル)にわたって石を敷き詰めたところから、「五十間鼻」という名前になったといいます。

水難事故者を祀る無縁堂もあります。

……という前置きはともかくとして、弁天橋には海老取川沿いの道と、穴守稲荷に抜ける道とに分かれており、そこが冒頭に述べたように、『釣りバカ日誌』のロケ地として使われました。

釣りバカ日誌6
『釣りバカ日誌6』より

釣りバカ日誌6

『釣りバカ日誌6』が公開されたのは1993年12月25日です。

京急羽田空港線の第一次地下化が完了し、それまで終点だった「羽田空港」駅は、地下に潜って海老取川を超え、「羽田」駅となりました。

それは後に天空橋駅となります。

それはともかくとして、まだその当時の弁天橋からは、懐かしいものが見えます。

たとえば、左後方に「ダイエー」というネオンが照っていますが、実はそこにダイエーはありません。

ネオンだけなんです。

ただ、かつての銀座四丁目の三菱電機のネオンではありませんが、羽田のシンボル的な存在でした。

そして、右側後方にも電飾が見えます。

これは、旧羽田空港の名残で、まだこの当時は残っていたんですね。

以前は、こんな感じで並んでいました。

喜劇女は度胸
喜劇女は度胸
いずれも『喜劇女は度胸』(松竹)より

そして、2017年現在、皓々と照っていたネオンはガイコツだけが残っています。

ガイコツ

せっかくですので、『釣りバカ日誌6』にも触れておきますと、こうやって、スーさん(三國連太郎)をミチコさん(石田えり)が送りがてら、ハマちゃんの人柄について語るシーンが同作の定番でした。

このシーンによって、どうしてダメ社員のハマちゃんとミチコさんは結婚したのか、ということがわかるようになっています。

作品のキャラクターに陰影をつける大切なシーンでした。

西田敏行、三國連太郎、石田えり、ともに親の縁が薄い人ばかりのため、この3人の絡みには、演技を超える人生の陰影を見て取ることができました。

のどかな羽田の町

弁天橋の背後に見えるのは、心霊スポット扱いされている大鳥居です。

羽田空港を作る際、大鳥居を移動しようとすると、作業員が大怪我をするという話は聞いたことがあるでしょう。

旧東京国際空港が完成後も、駐車場にデーンと大鳥居は残ったままでした。

クレージーの怪盗ジバコ
『クレージーの怪盗ジバコ』より

その後、空港が沖合(ビッグバード)に移転し、やっと現在の場所(旧鈴木新田の南端)に移転しました。

移転の際はニュースで取り上げていましたね。

大鳥居
手前が海老取川、背後は東京と神奈川を隔てる多摩川

羽田のスポットと言えば穴守稲荷神社があり、飲食店としては、中華そばさとうや、ずうなどがありますが、それはすでにご紹介しました。

穴守稲荷神社(大田区羽田)は文化元年(西暦1804年)にできた大田区在住者なら誰でも知る区内でも有数のスポット
穴守稲荷神社(大田区羽田)は大田区在住者なら知らない人はいないほどの区内でも有数のスポットです。京急羽田空港線の穴守稲荷駅から駅前商店街「穴守ふれあい通り」を1分ほど歩くとすぐに参道です。豊受姫命(とようけひめのみこと)が御祭神です。
中華そばさとう(大田区羽田)は地味な店構えにシンプルな中華そばだが煮干しと鶏ガラ出汁できちんと作った。清湯系スープ
『中華そばさとう』というお店が、ネットでもいろいろな人に紹介されています。大田区羽田の穴守稲荷駅近くにあるため、午前中の飛行機に乗る予定の人が、午後に遅らせても寄って食べるとも言われています。それってどんな店なのと思い食べに行きました。
ずう(大田区羽田)は喫茶&軽食の店ながら大盛りナポリタンなどメニューがすべて盛りが良く麺類はサラダか味噌汁つき
ずう。動物園のような名前ですが、京急羽田空港線穴守稲荷駅前商店街(穴守ふれあい通り)にある喫茶&軽食の店です。一部のラーメン店で流行するデカ盛りとは違うのですが、とにかくメニューがすべて盛りが良いので最近はネットで知って来店する人も増えています。

羽田の町

羽田の町は、またこれからもご紹介する機会があると思います。

“羽田の空”100年物語: 秘蔵写真とエピソードで語る (交通新聞社新書)

“羽田の空”100年物語: 秘蔵写真とエピソードで語る (交通新聞社新書)

  • 作者: 近藤 晃
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2017/02/15
  • メディア: 単行本

コメント

タイトルとURLをコピーしました