成城石井グランデュオ蒲田店(大田区蒲田)が国鉄時代から大田区・蒲田住民に親しまれてきた駅ビルの東館1階に入った

この記事は約4分で読めます。

グランデュオ蒲田の成城石井で購入した『国内産ごぼうせんべい』

成城石井グランデュオ蒲田店(大田区蒲田)に行ってきました。グランデュオ蒲田といえば、名称はかわったものの、国鉄時代から大田区・蒲田住民に親しまれてきた駅ビルです。その東館1階に入ったのが、関東地方を中心に店舗進出を展開する成城石井です。

グランデュオ蒲田と成城石井

グランデュオ蒲田とはなんだ

グランデュオ蒲田といえば、名称はかわったものの、国鉄時代から大田区・蒲田住民に親しまれてきた駅ビルです。

そのグランデュオ蒲田に、食料品主体のスーパーマーケットチェーン・成城石井が進出してきました。

東口入口の、以前ハンバーガーショップがあったところです。

グランデュオ蒲田は、JR東日本がオーナーである蒲田駅の駅ビルです。
グランデュオ蒲田
グランデュオ蒲田(東館)

その中に、スーパーが入る場合があります。

たとえば、従来から、東口地下には、ピーコックがありました。

そして、西口には、“定価販売のスーパー”として有名な北野エースも入っています。

北野エース

定価販売なんて、今どき買う人がいるのか、と思われますか。

北野エースは、たとえばレトルトカレーですと、全国から440種類を仕入れて陳列して品揃えを完璧にするなど、「安くなくても行ってみたくなるお店」になっているのです。

北野エース
同店の目玉、440種類のレトルトカレー陳列

価格が安いスーパーなら、グランデュオ蒲田には入らないでしょう。

価格を下げなくても、お客さんに価値を感じてもらえるスーパーが入っているのです。

そこに、食料品主体のスーパーマーケットチェーン・成城石井が進出してきたわけです。

成城石井

成城石井は自社ブランドのレトルトカレーなどを販売

成城石井は、他社の小売だけでなく、自社ブランドのレトルトカレーなどを販売しています。

以前、アメリカ産牛からBSEが発症したことがありました。

その際、レトルトカレーを販売する28社に、「アメリカ産牛由来食材を使うレトルトカレーはあるのか?」と質問したことがあります。

ちなみに、成城石井を含めて、全社、アメリカ産はありませんでした。

いずれのメーカーも、全頭検査を行っている国産をのぞけば、BSE発生国不使用が原則になっており、アメリカ以外にはEU各国のものも使っていませんでした。

駅ビルに入るぐらいですから、顧客の信頼は高いのだろうと思います。

国内産ごぼうせんべい

さて、そのグランデュオ蒲田店で何を買ったかといいますと、『国内産ごぼうせんべい』(イケダヤ製菓)です。

国内産ごぼうせんべい

イケダヤ製菓というのは愛知の会社で、えびせんでおなじみです。

それはともかくとして、購入したのが、えびせんのイケダヤ製菓が発売する『国内産ごぼうせんべい』。

商品自体は、ありふれた駄菓子です。

でも、めったにないものだけに興味がわき、買ってみました。

『国内産ごぼうせんべい』原材料

原材料を見ると、「ごぼう」も「ごぼうパウダー」も使っていますが、「でんぷん」が最初に書かれています。

要するに、せんべいの基本となる生地はでんぷんであり、そこにごぼうの欠片をまぶして、さらにごぼうパウダーをかけている、という商品です。

でも不思議なものですね。

あくまでごぼうせんべいであって、えびせんべいではないのに、えびせんを食べている気になりました。

たぶん、生地が共通しているのでしょう。

他社の宣伝ですが、「やめられない、とまらない」というコピーがありましたね。

えびせんの、押し付けがましくなく負担にならないやわらかい生地と、軽い塩味は、たしかにもう一口、もう一口と続けたくなります。

それは、この国内産ごぼうせんべいも、しっかり継承されています。

もちろん、成城石井グランデュオ蒲田店が提供する商品はそれだけでなくたくさんあります。

30坪程度のお店に3台のレジは標準だと思いますが、それでも会計は列をなしていたので、それだけ繁盛しているということでしょう。

グランデュオ蒲田東館に、また楽しみなお店がひとつ増えました。

以上、成城石井グランデュオ蒲田店(大田区蒲田)食料品主体のスーパー、成城石井グランデュオ蒲田店(大田区蒲田)が国鉄時代から大田区・蒲田住民に親しまれてきた駅ビルの東館1階に入った、でした。

成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?
成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました