グランデュオ蒲田(大田区)の御座候は館内随一の人気和菓子店

この記事は約5分で読めます。

グランデュオ蒲田(大田区)の御座候は館内随一の人気和菓子店
グランデュオ蒲田といえばJR蒲田駅の駅ビルです。その西館1階に、御座候という和菓子店があります。地方によって様々な呼び方がありますが、小麦粉で作った皮と北海道産小豆によるつぶあんは和菓子の王道。その他、あんこやよもぎなども販売しています。

グランデュオというブランドのデパートは、1997年に、JR東日本、阪急百貨店、ルミネの3社出資により設立された、ジェイアール東日本商業開発株式会社が運営しています。

英語で「素敵な」という意味のGRANDと、ドイツ語の「二重奏」という意味のDUOの造語で、顧客と社員、駅ビルと百貨店の複合業態、地域と店の共存共栄という3つの意味がこめられているそうです。

ただ、「蒲田駅ビル」としての歴史はもっと古く、1961年に蒲田振興株式会社が設立され、『蒲田駅ビル・パリオ』が、当時の国鉄蒲田駅東口にできました。

今から55年も前の話です。

1970年には西口に『サンカマタ』ができて、東口と西口に駅ビルができました。

その後、19997年に、ジェイアール東日本商業開発株式会社が、蒲田振興株式会社改め蒲田ステーションビル株式会社を吸収合併。

パリオ・サンカマタが閉店し、2008年からグランデュオ蒲田として生まれ変わり今日に至るわけです。

その間、館内のテナントもだいぶかわりましたが、現在、西館1階で繁盛しているお店が、御座候というお店です。

御座候

御座候(ござそうろう)というのは、姫路に本社がある、あんこ(つぶあん、こしあん)や、主にあんこを使った和菓子の製販一体の会社です。

同店で販売しているのも、店名と同じ『御座候』。

御座候

その場で焼いて売っています。

具体的には、北海道十勝産の「赤あん」と「白あん」の入った御座候(商品名)を売っています。

御座候

ところで、御座候(商品名)と書きましたが、具体的にどんなものかというと、これが地方によって呼び方がかわります。

今川焼き、大判焼き、回転焼き、二重焼き、黄金焼き、じまん焼き……。

原材料や作り方は同じですが、それぞれ独特の意味や普及の背景があるのかもしれません。

wikiには、こう書かれています。

今川焼き(いまがわやき)は、焼き菓子のひとつ。後述する語源から明らかなとおり、元来は東京周辺での呼称であり、全国的には大判焼き(おおばんやき)と呼ぶ地域が多い。地域によっては二重焼き・太閤焼き・甘太郎焼・義士焼き・小判焼き・回転焼き・回転饅頭・太鼓焼き・きんつば・太鼓饅頭・夫婦まんじゅう(フーマン)・おやき(長野県のおやきとは異なる)などとも呼ばれる。

ちなみに、私は小さい頃は“東京の方言”で「今川焼き」で、最近になって標準語(?)の「大判焼き」と呼ぶようになりました。

これが「赤あん」です。あんこがめいっぱいつまっています。

赤あん

そして、これが「白あん」です。

白あん

御座候は、館内のお店の中では大変繁盛しているお店で、行くといつも客が列をなしています。

やはり1つ85円(税込み)という値付けもいいのでしょうね。

ほかには、あんこ単体(缶詰)や、よもぎの団子なども販売しています。

なお、グランデュオ蒲田は、店内のポイントカード(グランデュオカード)を廃止して、新たにJR東日本共通ポイントの『JRE POINT』を採用しています。

そして、グランデュオ蒲田のお店は基本的に、Suicaによる支払いが可能です。

もちろん、御座候の『御座候』も、Suicaで購入できます。

JR蒲田駅は名店の数々

JR蒲田駅界隈のお店は、もうたくさんありすぎて、選別してご紹介するのも大変なので、これまでご紹介した記事について、順に振り返っていきたいと思います。

ラーメンチェーン店人気3位のお店として、『餃子の王将』をご紹介しました。

餃子の王将蒲田東口店(大田区蒲田)はラーメンチェーン店人気3位の味として鶏白湯ラーメンをランチメニューに提供
『餃子の王将』といえば、一部の空白県をのぞいてほぼ全国展開しているラーメンチェーン店です。大田区では、蒲田東口店と大岡山店があります。とくに蒲田東口店は大激戦区。その中でいつも盛況な同店は、大田区を代表する飲食店の一つといえるでしょう。

同店は、JR蒲田駅東口の京急バスのりば通りに面しています。

やよい軒蒲田店の、コスパ抜群の肉野菜炒め定食は圧巻でしたね。

やよい軒蒲田店(大田区)、コスパ抜群の肉野菜炒め定食
やよい軒という全国規模の定食店があります。大田区では、JR蒲田駅東口の、さかさ川通り(大田区蒲田5丁目21番~30番)近くにやよい軒蒲田店があります。定食や丼ものはバリエーションが多く、コストパフォーマンスが高いメニューが作られています。

お弁当作りのノウハウが生きています。

和鉄の、濃厚でもさっぱり味の中華そばは忘れられません。

和鉄(大田区蒲田)は魚介と豚骨とのダブルスープで作り込んだ濃厚ながらもさっぱり味の中華そばとつけ麺が好評の店
和鉄(大田区蒲田)は魚介と豚骨とのダブルスープで作り込んだ濃厚ながらもさっぱり味の中華そばとつけ麺が好評の店です。麺大盛りが無料という立て看板がたち、ランチタイムにはミニチャーシュー丼無料サービスがあります。

ダブルスープで濃厚ながらもさっぱり味の中華そば、ミニチャーシュー丼無料サービスが好評です。

濃厚武蔵つけ麺1キロとダブルスープらー麺の、麺屋武蔵蒲田店も甲乙つけがたい。

麺屋武蔵蒲田店といえばラーメンブームの火付け役といわれるダブルスープとデカ盛りの麺1キロつけ麺中太麺らー麺
麺屋武蔵蒲田店(2013年8月に開店)に行ってきました。1998年の新宿店開店以来、首都圏西部で11店舗運営されているらー麺(ラーメン)とつけ麺のチェーン店。ラーメンブームの火付け役ともいわれているのは、ダブルスープとデカ盛りを打ち出したからです。

つけ麺は、特盛りが最大で1キロ(茹で上がり2キロ)のデカ盛りを提供しています。

そして、東口駅前ロータリーのすぐ近くには、薄皮餃子専門渋谷餃子蒲田店があります。

渋谷餃子がいよいよ大田区蒲田に進出でニラ・にんにく入りと両方無しを選べる完璧選択肢の焼餃子がご自慢メニュー
渋谷餃子といえば、渋谷の餃子です。それが大田区蒲田に進出してきました。いささか古い話なのですが、2017年1月27日に、薄皮餃子専門渋谷餃子蒲田店に行ってきました。あれから5ヶ月たっているので多少事情は変わったかもしれませんが、当時のレポです。

渋谷餃子は名前通り、渋谷のセンター街の奥にある、餃子もニラ・にんにく入りと、両方無しを選べる完璧選択肢の焼餃子がご自慢メニューの店です。

JR蒲田駅西口をでて、駅前のサンライズ商店街を出たところには、麺処直久蒲田店があります。

麺処直久蒲田店(大田区西蒲田)昔ながらの鶏ガララーメン
麺処直久蒲田店が、JR蒲田駅西口商店街(サンライズカマタ)の通りを出てすぐのところにあります。大田区では初めての直久(なおきゅう)です、大正3年(1914年)以来続く飽きのこないラーメンの王道は、ラーメンの競争が激しい蒲田でも健闘しています。

昔ながらの鶏ガララーメンが魅力です。

こうした名店の数々のひとつに数えられるのが、御座候なのです。
ぴあ蒲田大森食本 (ぴあMOOK) -
ぴあ蒲田大森食本 (ぴあMOOK) –

コメント

タイトルとURLをコピーしました