東急池上線

美味しい店

ゴールデンクラウン(大田区・千鳥)は大田区の千鳥町住宅街で3月から営業されている南インド料理店。ランチはナンとご飯食べ放題!

ゴールデンクラウン(GOLDEN CROWN、大田区・千鳥)は、大田区の千鳥町住宅街で3月から営業されている南インド料理店です。17年続いたインド料理店ガネーシャの後にニューオープンしました。ランチタイムは、自由に選べるカレーと食べ放題のナン・ご飯が楽しみです。
イベント

池上本門寺(大田区池上)では例年通り御会式が10月11~13日に行われます。日蓮の命日祭として毎年ニュースでも報じられます

池上本門寺(東京・大田区)では、例年通り御会式が2025年12日からが行われます。日蓮の命日(13日)祭として毎年ニュースでも報じられます。池上本門寺は日蓮宗の総本山です。日蓮宗の拠って経つ法華経についても簡単に触れておきます。
美味しい店

東急線・蒲田駅改札内にある「しぶそば 蒲田店」が、2025年9月30日で閉店と報じられました。店舗の老朽化による閉店とのことです

東急線・蒲田駅改札内にある「しぶそば 蒲田店」が、2025年9月30日で閉店と報じられました。店舗の老朽化による閉店とのことです
美味しい店

背脂黒醤油ラーメンの極致「伍福軒蒲田店」(大田区西蒲田)富山ブラックを凌駕する黒いスープ(黒醤油)と大ぶり背脂の衝撃

伍福軒蒲田店(大田区西蒲田)は、富山ブラックを凌駕する黒いスープ(黒醤油)と大ぶり背脂によるラーメンとヤキメシランチが評判の店です。「富山ブラックの黒さ」「新潟背脂ラーメンの豪快さ」「独自の黒醤油の深み」を融合させた唯一無二の存在」です。
イベント

呑川の会が主催する第10回「呑川こども鯉のぼり大会」は、2025年5月2日~6日までの期間、池上本門寺参道にある呑川で開催

呑川の会が主催する第10回「呑川こども鯉のぼり大会」は、2025年5月2日(金)から5月6日(火)までの期間、東京都大田区の池上本門寺参道にある呑川で開催されます。このイベントは、地域の子どもたちが手作りした鯉のぼりを展示し、地域の文化や自然環境への関心を高めることを目的としています。
イベント

灌仏会(かんぶつえ)。釈迦の誕生を祝う仏教行事が4月8日です。東京・大田区の桜も満開となったので、日蓮宗大本山の池上本門寺に

灌仏会(かんぶつえ)。釈迦の誕生を祝う仏教行事が4月8日です。東京・大田区の桜も満開となったので、日蓮宗大本山の池上本門寺に行ってみました。宗派を超えての行事ですが、お寺によっては「花まつり」と呼ぶところもあるようです。
神社仏閣

池上本門寺(東京・大田区)では御会式が2024年12日からが行われます。日蓮の命日(13日)祭として毎年ニュースでも報じられます

池上本門寺(東京・大田区)では御会式が2024年12日からが行われます。日蓮の命日(13日)祭として毎年ニュースでも報じられます。日蓮宗祖第七百四十三遠忌にあたりますが、地元池上では、信仰の有無や宗派の違いを超えて、万灯練供養などで盛り上がりがあります。
ランドマーク

勝海舟記念館(大田区南千束)は、勝海舟の生涯や業績を紹介する展示や、使用した品物や書簡などの資料を紹介しています。

勝海舟記念館(大田区南千束)は、勝海舟の生涯や業績を紹介する展示や、使用した品物や書簡などの資料を紹介しています。江戸時代末期から明治時代初期にかけて活躍したことを確認できます。隣の洗足池公園内には勝海舟夫妻の墓もあります。
美味しい店

横浜家系ラーメン一本屋(大田区北嶺町)は、横浜家系ラーメンと中華そばの2本立てで、醤油、豚骨、塩などリーズナブルに提供

横浜家系ラーメン一本屋(大田区北嶺町)は、横浜家系ラーメンと中華そばの2本立てで、醤油、豚骨、塩などリーズナブルに提供しています。路地裏の目立たないところですが、大きな横浜家系の看板でカウンター席もテーブル席も用意されています。
美味しい店

ら京(大田区池上)は、千葉県館山市の定置網で揚げた珍しい鮮魚類をその日のうちに店頭で職人が捌く、本当の漁師飯を堪能

ら京(大田区池上)は、千葉県館山市の定置網で揚げた珍しい鮮魚類をその日のうちに店頭で職人が捌く、本当の漁師飯を堪能できる店です。昼は魚介ランチ、夜は日本酒や焼酎などにあった焼き魚など様々な料理が提供されるので、家族で来店できます。
美味しい店

ささみタレカツとうま煮の合い盛り丼/定食が期間限定で提供中。話題のかつや(大田区池上)に久しぶりにリピートしました。

ささみタレカツとうま煮の合い盛り丼/定食が期間限定で提供中。話題のかつや(大田区池上)に久しぶりにリピートしました。ネットでは「激ウマ」の評判でしたが、たしかに箸が進む進む!揚げたてサクサクの大きなささみかつが2枚に野菜も摂れる贅沢ランチです。
美味しい店

ニイハオ恵馨閣(大田区西蒲田)は、蒲田名物とも言われる羽根付き餃子発祥の名物店。麺に小盛りの定食セットがつく仰天ランチ

ニイハオ恵馨閣(大田区西蒲田)は、蒲田名物とも言われる羽根付き餃子発祥の名物店。麺に小盛りの定食セットがつく仰天ランチで昼も夜も人気の店です。創業40周年を数え、今や大田区だけで6店舗、区外も含めると合計10店舗になりました。